全方位移動車の原理を学ぼう


(1) 実施機関: 和歌山工業高等専門学校
(2) 出席者: 北澤 雅之(和歌山工業高等専門学校知能機械工学科・教授)
(3) 日 時: 2011年8月27日(土)10:30〜15:30
(4) 場 所: 和歌山工業高等専門学校
(5) 参加者数: 中学生34名
(6) 活動概要:  本講座を開催することにより、中学生に科学のおもしろさを楽しんでもらうことを目的とし、「全方位移動車の原理を学ぼう」と題した模擬実験を行った.
(7) 立会い者による所感: 北澤 雅之(和歌山工業高等専門学校知能機械工学科・教授)
 まず、参加者は、全方位移動車の定義や今実験で用いるオムニホィールの説明と一般車両の操舵機構との相違点について説明を受けた後、理科で学ぶ「力の分解」を用いてオムニホィールが全方位に移動する原理について学んだ。そして、オムニホィールを駆動する4つのモータを制御するためのC言語プログラムについて、例題を用いて学習した。最後に、参加者各自が与えられた経路どおりに移動車を動かすプログラムを作成する課題に挑戦し、参加者は全方位移動車の動きと課題の動きが同じかどうか注意深く観察していた。

プログラムを作成する参加者 全方位移動車の動きを観察する参加者
全方位移動車の動きを観察する参加者